8件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

横浜市議会 2020-09-08 09月08日-12号

引き続き、地域子育て支援拠点等関係機関と連携した包括的なケアを展開し、切れ目のない支援を充実していきます。 共同養育子供権利について御質問いただきました。 子供権利を守るための取組の考え方ですが、本市の人権施策基本指針では、様々な人権課題の一つとして、子供人権を掲げています。子供人権は、いかなる場合でも尊重されるべきです。

横浜市議会 2020-06-23 06月23日-08号

次に、地域子育て支援拠点等におけるオンライン環境整備事業についてお伺いいたします。 子育て家庭においても、コロナ禍における分断の影響は大きなことと危惧しております。人と会うことが制限され、日常的に相談できる人が限られてしまう中で、我が子や家族の感染に関する不安やふだんの生活と異なる状況への対応など、平素以上に悩みを抱えながら日々を過ごすことになっております。

横須賀市議会 2016-06-09 06月09日-02号

子育て支援員研修事業の趣旨は、子ども子育て支援制度において実施される小規模保育家庭的保育ファミリーサポートセンター、一時預かり、放課後児童クラブ地域子育て支援拠点等事業や、家庭的な養育環境が必要とされる社会的養護については、子どもが健やかに成長できる環境体制が確保されるよう、地域実情ニーズに応じてこれらの支援担い手となる人材を確保することが必要なためとしています。

藤沢市議会 2016-03-09 平成28年 2月 定例会−03月09日-03号

子ども子育て支援法に基づく給付または事業として実施される小規模保育家庭的保育ファミリーサポートセンター、一時預かり、放課後児童クラブ地域子育て支援拠点等事業家庭的な養育環境が必要とされる社会的養護については、子どもが健やかに成長できる環境体制が確保されるよう、地域実情ニーズに応じて、これらの支援担い手となる人材を確保することが必要となってまいります。  

横浜市議会 2015-09-11 09月11日-12号

こうした取り組みによって、これまでの講座参加者地域子育て支援拠点等における父親向け講座の講師として御参加いただくなど、家庭子育てだけでなく、地域とつながるきっかけづくりとしても効果があらわれています。 今後の父親子育て支援方向性ですが、家庭での子育てはもとより、地域のつながりを強めていくことにも効果的ですので、より身近な地域での取り組みが進むように支援していきます。

小田原市議会 2014-06-24 06月24日-06号

主なポイントは、1.認定こども園制度改善幼保連携型認定こども園改善)、幼保連携型認定こども園について、認可・指導監督の一本化、学校及び児童福祉施設としての法的位置づけ、2.認定こども園、幼稚園、保育所を通じた共通の給付施設型給付)及び小規模保育等への給付地域型保育給付)の創設、3.地域子ども子育て支援の充実(利用者支援地域子育て支援拠点等となっています。 

茅ヶ崎市議会 2013-06-10 平成25年 6月 第2回 定例会−06月10日-01号

また、学童期における放課後児童対策、ワーク・ライフ・バランスの推進、地域子育て支援拠点等制度にどのように位置づけ、どのように取り組んでいくお考えでしょうか。  放課後児童対策として、ちがさき子育ち愛プランに位置づけられております小学校ふれあいプラザ事業の現状と今後の取り組みについてと、学童保育の対象が6年生までと拡大されることの取り組みのお考えをお伺いさせていただきたいと思います。  

  • 1